b-mobileのTurboChargeが始まったみたい

いつ始まるかと首を長くして待っていたb-mobileのTurboCharge、ようやくサービス始まったようです。

ここ数ヶ月、うちのL-04Cにパケットモニターというアプリを入れて、いったい自分はどのくらいのデータ量を使ってるのかを見ていたのですが、3G通信ではたった100MB前後/月で済んでいることが判明し、自分でビックラこいた、というか拍子抜けしました。
3Gで意識的に扱ってるデータは、Opera miniでのホームページ閲覧(昼休みにほぼ毎日。Yahoo!のニュースとかはこのブラウザではPC版に飛ばされるのですが、結構見てます)、Gmailのプッシュ配信(楽天ポイント乞食wのため、1日に数十通のメールが来ます)、週末ドライブのGoogleマップのナビくらいのものか。これにシステムが勝手にやり取りしてるバックグラウンドのデータが加わってきての上記のパケット量です。
ちなみにアプリのアップデートや動画の閲覧など、それなりのデータ量と速度の必要な通信はすべてWifiWiMAX)でやっとります(ちなみにWIFIのパケット量は数百MB。何をそんなにw)。

イオンの\980/月プランの割り切り運用も堂に入ったものだと我ながら感心したものですが、やはりその速度の遅さゆえ、不満があるのも事実。Opera mini以外での3G通信、私の場合は具体的には楽天トラベルやネットバンキングのアプリなど。100kbpsではタイムアウトになってまったく用が足せないことが多々あります。実は冒頭のパケットモニターも、速度制限なしでもデータ量上限があるプランに浮気心が出てきて、そんなのに乗り換えたらたちまち使い切ってしまわんかと、ちょっと調べてみたかったのがきっかけだったのですが。

ふらっと軽装で外出(特に今みたいなクソ暑い夏なんかはポケットの多い外套も羽織らないし)するようなときはWiMAXルーターまで持っていかないし、ぶっちゃけルーター取り出してスイッチON、端末のWIFIもON、で接続できるまで数十秒待たされる(WiMAXはそんな感じ)のがすげー面倒くさい! そんなわけでして、このTurboChargeにはとーーーーーっても期待していたのですよっ。夕方にb-mobileから、かねてより申し込んでおいた「『Get Ready for Turbo Chargeキャンペーン』特典付与のお知らせ」のメールを受け取ったので、早速上記の2アプリで試してみたのですが、散々待たされた挙句に処理エラー、ということもなく(まあ、これがあたりまえなのですが)、快適に用が足せます(パケット量は数MB程度)。しかも冒頭に書いたように、3Gで100MBも! 小生の場合、本格的な高速・大容量通信はWiMAXに切り替える「割り切り運用」ですから、こういうワンポイントリリーフ的な使い方で\525をケチケチ使って重宝しそうです(笑)。

今さら購入、ストラップフォン

相変わらず周回遅れの鉄板カスタマイズみたいなこと書いて自己満足に浸っている当ブログですが、今回の話題はウィルコムストラップフォン(WX03A)
発売は今年の1月25日で、半年も経ってこれも今さら感満載のネタかもしれませんが、ちょっと待った! WILLCOM STOREじゃもう「在庫切れ」になってんのよ! そんな代物が今頃になってどうやって手に入ったかというお話。

…いや、出先でちょっと暇ができたんで、ほとんど期待ゼロ、こりゃ酷い冷やかしだよなと思いつつふらっと立ち寄ったんですよ、ウィルコムプラザへ。

店嬢「いらっしゃいませ! 何かお探しでしょうか?」
小生「ストラップフォン…なんて、置いてないですよねぇ…」
店頭で買う気がないのにあれこれ商品を勧められたとき、やれもっと違う色がないかだの無茶言って振り切ってくるという手がありますが、このセリフもこの期に及んではほとんどその類にしか聞こえんよなと、少なくとも言ってる本人は思いこんでたわけです。ところが…
店嬢「他の店に在庫を問い合わせてみますので、少々お待ちください」
店嬢が他店へ電話を入れるのを横目に待つこと数分。
店嬢「在庫がございました。ただし後日のお渡しになりますが…」。
いやいやいやいや後日で結構、もう充分でございます。恐るべしウィルコムプラザ

そんなわけでして現時点では端末はまだ手元にはないわけですが、本気で欲しいと思ってらっしゃる方は、まずはウィルコムプラザウィルコムカウンターへ問い合わせのお電話をしてみるのがよろしいかと。



※閉店間際に行ったんです。我ながらホントに迷惑な客…。

ウィルコム、全ITX化完了。着信転送時の番号通知開始へ

現在のウィルコムはサービス開始直後の「つながらない」とは比較にならないほどのエリア展開になっており、「週末は八ヶ岳山麓の別荘で…」とかセレブでイヤミな生活を送っておられるような方はさておき、筆者のような都市生活者の庶民にとって圏外に悩まされることはほとんどありません。
…とはいえホントに困ってなければこんなエントリーが上がるわけがなくw、筆者の実体験で言えば、出張時に新幹線の中などでPHSに着信すると、あの区間によってはほとんどトンネルと切り通しだらけの高速移動体の中での通話は、文字通りブチブチ切れるわけです(そもそも着信自体がかなりアヤシイ気も…)。
そんなわけでメイン回線は昔からPHSではあるものの、趣味と実益を兼ねてちゃっかりドコモ回線も持っており、必要に応じてそちらへ転送をかけて利用しておりました。そういやマリンライナーに乗車してちょうど瀬戸大橋で海の上(やっぱPHSじゃ難しそう?)を渡ってる最中に転送のほうにかかってきて、「非通知」ですから誰からの電話なのかと緊張しながら出た、なんてこともあったなあ(笑)。
前々回にL-04Cについて書きましたが、あれの導入とセットアップも実はこのサービス開始を見越してのことでした(去年のツイッターの発言から首を長くして待ってたんだよ!)。メインのPHSがアヤシイ場所にいても、通話はとりあえず着信はでき、しかも取れなかった場合にも誰から連絡が来たか把握可能になり、またpdxメールもGmail経由で扱え、音信不通から免れることができます(エイリアス、とか言うてええんかな?)。一般には非常に地味な施策だと思われますが、今後も伊達と酔狂で070を使い続けたい者(笑)としては、よくやっていただいたと感謝の限りです。

【宮川潤一@miyakawa11】
https://twitter.com/#!/miyakawa11/status/186704712119222272

WILLCOM NEWS】全ITX化が完了、着信転送時番号通知は6日から
http://blog.willcomnews.com/?eid=997676



【4/7追記】
トップページやお知らせにはいっこうに掲載されず、「ホンマにやる気あるん?」と思って試してみたところ、ご覧のとおり。

よく見たらウィルコム着信転送サービスの説明ページからの「よくある質問」にさりげなく書かれておりまして、

Q.着信転送サービスにて転送先に転送された電話の発信者番号は表示されますか?
A.転送された電話の発信者番号と、転送元PHS番号が転送先に通知されます。
※電話機によっては通知できない場合もあります。

上はイオンb-mobileの音声通話つきSIMから電源OFFのウィルコムへ発信し、転送先のドコモP906iへ着信した画面。ちゃんと上にイオンSIMの090〜、下に転送元070〜が表示されております。
うちはややこしくなるんでケータイのほうの番号はあんまり外には出してないのですが、いろいろ番号を使い分けてる方にはこの転送元表示は便利そうですね。

「この世界」のお約束w -- WM3500Rの無線LAN切断問題

相変わらず更新サボってますが、その合間にもうちのモバイル環境はだんだんと様変わりしております。

Lenovo IdeaPad Tablet A1
うちの初android機はSBMDELL Streak(001DL)でした。もともと自炊でpdfとして電子化した書籍のリーダーとして(という言い訳で)中古で購入し、SIMロックの解除までして使っていたのですが、リーダーとしては5インチの画面での読書は寄る年波には厳しいものがあり、次に大きい7インチのサイズを物色し始めました。
有力候補はdocomoGALAXY Tab(SC-01C)でしたが、充電端子が特殊とか、純正ACアダプタでないと充電できねえとか(端子が汎用性ないだの端子の配線が違うだの電流が足りんだのやらで充電のツブシがきかないのは、Dell Streakの「似非iPod端子+専用アダプタ」や、灰鰤の「microUSB亜種端子」で少々ウンザリ気味でしたので)という情報で二の足を踏んでいたところ、某所の店頭で\20kを切って手頃になり始めたIdeapadを弄り回してて転びました。
DOS/V→Win3.1への流れが出始めたくらいからPCを弄り回してるオッサンには、lenovoThinkPadIBM→高品質!という勝手な刷り込みがあったのですが、実際購入して気が済むまで弄り倒してみると「中華PADにしちゃあマシなほう」といった程度のクオリティでして、値段相応ということで納得して使っています。中華フォントは早速入れ替えましたが。

Aterm WM3500R
ネットオークションで\4000くらいで購入(本体のみ)。こういう趣味をやっているくせに割賦販売で○年縛りとかがめんどくさい身としては、前回のL-04Cもそうですが、まさに中古市場さまさま。筆者はWM3300Rのユーザーで、この長時間バッテリ駆動の後継機種に乗り換えたくて市況は結構チェックし続けてきたのですが、さらなる後継機種の発売もあってか、このところ中古市場の値段もぐっとお手ごろになってきた印象があります。
今回購入したものの型番は「WM3500R(AT)」。この(AT)というのがプロバイダの縛りがないものだそうで、自分が普段使っているUQWiMAX機器追加オプションであっさり使用可能になりました。


さてこのWM3500R、ネット上でのユーザーによる評判では無線LAN接続の不具合のケースが結構あるようです。趣味でいろいろ買い込んでいるだけあって我が家には数多のWi-fi接続可能な機器がありますが、うちでも当初なぜか上記のIdeaPad Tablet A1との接続のみで、Wifiが数十秒ごとに切断→接続を繰り返すという問題が発生しておりました。ネットの情報から各種設定値の変更からファームアップまであれこれと試してみましたが、いずれも効果なし。これが「相性」というやつか、と半ば諦めかけていたところ、ふと思い立って、というか出張先で酒飲んでホテルの部屋に帰ってきたときにヤケになってw、WM3500Rの設定メニューの「メンテナンス」→「設定値の初期化」で工場出荷時設定状態に戻したところ、以後は上記問題は発生しなくなりました(笑)。「初期化」といっても製品本体ウラに貼ってある暗号化キーなどまでまっさらになるわけではありませんので、同様の症状でお困りの方は、ダメもとで一度お試しあれ。

長年いろんなデジタルデバイスを使ってきましたが、「この世界」の困ったときのお約束、「リセット」、「再起動」、「初期化」というやつですね(笑)。ま、それ以前に「自己責任」なんてのもありますが(爆)。

Optimus chat L-04C おぼえがき

もうご無沙汰とかいちいち書きません(居直り)。
Optimus chat L-04Cを某ネットオークションで購入。5000円なり。「一部で」大人気なのはやはりこの安さのせいですね。セットアップで引っかかった点があったのでメモ。

◇おぼえがき しょの1◇
せっかくのフルキーボードなのにキーでカット&ペーストとかできないのは魅力半減。
最初は小生、Shift+方向キーで選択さえできなかったのですが、これはその前にキーボードの「戻る」キーを押してから可能になります。けど選択文章のコピペは結局画面を指で突っつかんとね。実に残念。この選択はネットで検索してわかったのですが、説明書には書いてあるのかな…って、ガラケーのころは説明書なんて読んだことなかったのにな…。

◇おぼえがき しょの2◇
筆者は早速イオンb-mobileの音声通話つきプランのSIMを挿して使用しています。データ通信プランA+音声通話プランS=2270円/月のコストパフォーマンスは圧倒的。おまけに端末本体もお買い得で、この安ウマぶりには思わずニヤケますw。
ウィルコムのpdxメールをGmailに転送させているのですが、会社のロッカーにしまったカバンに突っ込んであるPHSは受信感度が悪くてメールが入らず、しかもアンテナサーチしまくってるのか帰る頃にはバッテリーが干上がってた、などということがザラなのですが、そんな本体を差し置き、こっちは「エリアのドコモ」様々で、Gmailのプッシュ配信であっという間に着信(笑)。しかもGメールを設定すればpdxのアドレスで返信も可能。いや〜、これがやりたくてこのセットを揃えたようなもんなんですよ、実は。
100kbpsが不便なのは夕方につながりづらい時間帯がある(会社から帰る時間にみんなデータ通信を使ってる?)ことくらいで、Opera miniはこういう低速でもよく表示してくれるし、GoogleマップGoogleナビも充分使用に堪えます(Wifiでやった地図の事前キャッシュも使用してますが、先日道を間違えてキャッシュ外の山道を30分ほど迷走したwときにも問題は感じられませんでした)。
んで、未使用新品のこの端末にbモバイルのsimを挿して使おうとすると、アンテナ表示等は出るもののデータ通信は全く使い物になりません。で、これもネットで調べた話ですが、まずはじめにドコモ契約のFOMAのSIMを挿して「開通」(別に挿すだけで何もしませんが)してからでないと使えんようです。これもなぜか1回線所持するdocomoはいい加減解約しようと思ってたのですが、まさかこんなところで役に立つとは…。

話題のイオン980円/月プラン 私の使い方

小生所持のbモバイル利用が可能な端末は、DoCoMoのHT-01AとウィルコムWS027SHHYBRID W-ZERO3)でして、いずれも接続先の設定を行うことによってあっさりつながりました。
私はmemn0ckさんのところのあんてなからPHSやモバイル関連のWebを見て回るのが日課になっています。その界隈では有名なニュースサイトの伊藤さんのとこ山田さんのとこOpera miniで接続すると、情報量の多いサイトは苦手なのか、タイムアウトのような感じで読み込めないことがしばしば。ちなみにこれらはふたつともはてなにあるのですが何か関係があるのだろうか(w。ただしIrisブラウザを使うと、その売りのとおり上記2サイトともにiPhone向け風のモバイルブラウザに最適化された表示になり、割と問題なく閲覧が可能です。
Youtubeはやはり何らかの制限がかけられているようで、何度かご紹介している、ウィルコムの2x=64kbpsでも(それなりの低クオリティではありますが)ストリーミング再生をやってのけるKinoma Play(もちろんタダのFreePlayのほう)でも再生は不可でした。まあこの辺はU300で学習済みでしたので、予想通りという感じ。実はこれを試すためにとうとうHW-01Cまで購入したのですが、結果は変わりませんでした。そのHW-01C、ドコモ以外の接続先を利用する際の変更設定は本体のみではできず、付属のUSBケーブルを接続してPCから行う必要がありますが、筆者は中古で入手したその足で近くの喫茶店にしけこんでONKYO BXですぐにセッティング&接続確認できましたので、それほど労力はかからないと思います。
メインに3G携帯をお使いの方なら5千円/月程度のパケット定額もそれで全部済ませるつもりで納得がいくのでしょうが、筆者は会社の緊急連絡網に今なおただひとり070から始まる番号を載せてるような酔狂な奴でして(爆)、自宅回線兼に持ち歩いているWiMAXモバイルルーターへの「お月謝」の元も取りたいため、これ以上回線維持に金をかけたくないというのが本音でした。一方で以前からの悩みの種が、PHSWiMAX、こいつら揃って会社の奥まったところ(当直室やトイレw)からの接続が大の苦手。ストリーミング動画などのリッチコンテンツWiMAXじゃないと無理ですが、ルーターを窓辺に貼りつくように設置すれば何とかなるし、だいたい会社でそうそう遊び倒すわけにもいかんのでw、これはこれでよし。普通のwebアクセスのほうは、「遅い」(一般向けの話で、筆者はウィルコムユーザーだからほとんど気にならない)けど圏外がほぼ解消されて毎月たったの980円、といい塩梅に補完が成った次第です。ということで当直の暇つぶしや昼休みの「憩いの時間」(笑)に大変重宝して使ってます!

話題のイオン980円/月プランで全力案内!ナビ(旧)を使う

※下記の記事中の「Windows Mobile版 全力案内ナビ」は、2012年5月9日にサービス終了となりました。その点をご了承の上お読みください。


安さは力なり。当方も早速契約してまいりました、イオン限定のb-mobile。無論980円/月の「プラン・A」、100kbpsのやつ以外は眼中になし。貧乏人はつらいぜ…。何に使えるか、使えないかはb-mobile U300で経験済み。980円/月なら割り切って使えるのでこの値付けは財政および精神衛生上実によろしい。

で、先日もう一つ気になった話題が
「AndroidのGoogleマップナビが凄すぎる!!カーナビ死亡確認」
スマートフォン」といえばiOSAndroidのこのご時世、WindowsMobileだって無料のカーナビくらいございますよ、ということで、当方のHT-01Aには「全力案内」ナビのWindowsMobile版がインストールされておりまして、これを早速上記のプランで試してみた次第。
経路は東海環状自動車道美濃加茂SAからせと赤津IC経由で名古屋市内まで、といった感じですが、地図表示が遅い等の問題は全く見られず、充分使用が可能でした。
たぶんベストエフォート100kbpsで正味70〜50kbps程度といったところで、普段外ではウィルコムの2Xでちんたらアクセスしてる身としては、ネットサーフィンの遅さはほとんど気にならんのですが、上記の移動区間でお判りのとおり、山間地帯で自動車移動中のデータ通信なんてことはPHSには逆立ちしても真似できない芸当で、「エリアのDoCoMo」の面目躍如といった使い方でありました。

…ということでこの「全力案内」のダウンロード先なぞを紹介してやろうと勇んで調べたところ、現在あるのは「全力案内プラス」で、WindowsMobile MarketPlaceにてβ版のため無料で入手可能とのこと。+が付いてたの? 知りませんでした…orz(補足:以前自分が入手したときは、上記ソフト会社から.cabか.zipのファイルを直接ダウンロードしてたものでして)。しかもMarketPlaceなんてWindowsLiveのアカウント取れとか言われて面倒なんで放置してたし、どうしてどいつもこいつも皆Appleの悪いところばかり真似したがるのかと小一時間(以下略)。そんなわけで上記のレビューは旧版のものでありましたので悪しからず…。